近年、悪徳商法等による被害が増えています。
【訪問販売】【マルチ商法】【架空・不当請求】・・・巧みな方法で近づいてくるうまい話には要注意!!
これらの悪徳商法の被害に遭わないよう、また、違反行為に加担しないよう十分注意してください。
【トラブル防止対策】
*勧誘を受けても、購入等の意思がないときは、きっぱりと断ること。
*勧誘を受けたとき、商品価格はもちろん、契約内容など納得するまで説明を受けること。
*契約はその場でせず、家族、友人とも相談の上、判断すること。
*個人情報(住所・氏名・電話番号・口座等)を容易に提供しないこと。
自ら判断することが難しい場合や、何らかのトラブルに巻き込まれた場合には、
速やかに指導教員、学生相談室、学生生活課または下記に相談してください。
▶ 奈良県消費生活センター
▶ 国民生活センター